東海の山
こんにちは、シンです。 5月11日 (日) は愛知県田原市にある蔵王山を登ってきました。今回の目標は初めて娘が自分の足で山を登って下ること。無事できたでしょうか? 蔵王山 蔵王山登山の様子 権現の森からスタート 熊野山所権現 西国三十三観音像 こまめに…
こんにちは、シンです。4月18日は休みだったので夏山準備中のために近くの山を登ってきました。 登ったのは秋葉山 (866m) 秋葉山登山口に到着 整備された登山道 (参道) を登る 秋葉寺ではまだ桜が咲いていた 秋葉神社上社に到着 下山後は道の駅でお食事 スー…
こんにちは、シンです。 1月31日〜2月2日は愛知〜長野の県境で遊びました。先週も売木村にいたので2週連続この辺で過ごしていたことになります。 1泊目は茶臼山高原スキー場駐車場で 2日目は快晴の登山日和 茶臼山で雪山登山 雪山も好きになった息子 1泊目は…
皆さんこんにちは、シンです。 この土日は近所の低山登山を楽しんで過ごしました。 寄り道程度の井伊谷城跡 昨日は散歩がてら井伊谷城跡、通称・城山を散策。 この撮影ポイントから山頂までは約20分です。山頂に行くと一応展望台がありまして、 眼下に井伊谷…
皆さんこんにちは、シンです。 鳳来寺山登山Vol.2になります。 鳳来寺の先から本格的な登山道 先ほどまでの石段と違い、ここからはやっと登山らしい道になります。 この木道が逆バンクっぽくなっていて油断できません。中央部分の木が朽ちて細くなっている箇…
皆さんこんにちは、シンです。 今回は久しぶりに登山をしてきました。その前はいつ登ったっけ?と記憶を辿ったら夏の福島旅行での安達太良山でした。 www.mountain-camp-cycling.com 登山前に糖質を摂取するといい ダイエット中ですが前日夕方は職場の軽食付…
皆さんこんにちは、シンです。 今日はようやっとドミノピザの持ち帰り半額ピザを買ってみました。 【直径40cmの破壊力】 このサイズで¥1,850です、コスパGoodです♪このパターンはリピート確定ですね。 では前回の続きです。 キリンビール布施孝之前社長を偲…
明けましておめでとうございます。今年は我が家にキャンピングカーが来る年であります、きっと楽しい1年になることでしょう。皆様にとっても楽しい年になることをお祈り申し上げます。 さて大晦日は恒例の紅白歌合戦を見ていました、今年はしっかりと歌を楽…
今日は大晦日、2020年も今日までです。今年は新型コロナウイルスの影響でほとんど登山ができませんでしたが、このまま1年を終えるのは締まりがありません。なので昨日、強烈な寒波が来ると言われていましたが天気が大きく崩れる前に登り納めを済ませました。…
ブログタイトルにも「山」を謳っていますので、今日は初めて山の話を書こうと思います。 朝8時過ぎに息子が 「どこか行きたい~。」 とカミさんに駄々をこねてました。 新型コロナウイルス第3波の勢いはすさまじく、テレビで「我慢の3連休」と言われています…